長く滞在してもらえる観光地を目指して~岩村で講演会を開催します!

イベント告知 お知らせNEW まちづくり 知っとくあれこれ 観光 観光

来たる2月18日㈫、岩村コミュニティーセンターにて無料の講演会を実施します。
題して「滞在時間延長に向けたまちづくり」。岐阜未来遺産に指定された岩村町に今、まさに必要な内容になります。

講演してくださるAirbnb(エアビーアンドビー、通称エアビー)様は、休暇の宿泊を目的としたオンライン市場で、スペースを借りているユーザー(ゲスト)と、借したい物件を持つユーザー(ホスト)を接続する役割を担っていらっしゃいます。
https://www.airbnb.jp/
公式サイトには、一般的なホテルなどとは一線を画す一軒家やログハウス、ツリーハウスや農場など、さまざまな「スペース」が並び、お客様のニーズとの合致が待たれています。

観光地における滞在時間延長に向けた取り組みや、空き家及び空き店舗の活用は最重要課題と言っても過言ではありません。実際の事例を数多く扱ってこられたAirbnb様による講演会で、空きスペースの活用術を学び、今後のまちづくりに活かせたらと考えます。

開催日 令和7年2月18日(火)【開場】18:00【開演】19:00
開催場所 岩村コミュニティセンター
入場無料
問い合わせ先 岩村町観光協会
0573-43-3231

ご興味のある方、是非ご参加ください!